サラダホープ 海老しお味

亀田製菓のサラダホープはお盆休みや年末年始後のスーパーでは、帰省した人達がまとめ買いしていくため個包装タイプの売り切れが続出して、地元民でも入手できなくなるくらいの人気商品です
以前紹介したノーマルサラダホープの記事はこちら

そんなノーマルの隣にいつも売っていたサラダホープ海老しお味」いつのまにかスーパーの店頭から姿を消していて絶望しておりました
そして先日ついに「サラダホープ海老しお味」の個包装パックを再発見
(実は1件目のスーパーで売り切れている棚を見つけて嬉しい反面、捜索のため右往左往しまし

商品のデザインも少し変わって「期間限定」って書いてある
新発売で凄い人気みたいなので控えめに とりあえず2袋ゲットしてきました

6パック入り
食べきりサイズ

パッケージの右上には新潟観光協会が承認した「うまさぎっしり新潟」のロゴ入り。
値段はノーマルタイプより20円位高い
内容量はノーマルタイプは全内容量90グラムでしたが、こちらは60グラム
原材料に海老を使っている分、コストが掛かっているのでしょう

大きさはノーマルタイプと同じ
色はややピンク
12個入っています

ノーマルタイプが18個入っていたので7割位の内容量
全体で60グラムなので個包装当たり10グラム程度

味は海老が香ばしくて止まらない美味しさ
品薄になる理由が理解できます

スポンサーリンク
スポンサーリンク

商品の特徴

  • 新潟県限定販売
  • 期間限定?なの
  • お土産用のパックもありますが割高
購入日2025/06/18
購入場所ウオエイ 石山店
値段6パック入り¥268(税込み)
製造者亀田製菓(株)
新潟市江南区亀田工業団地3丁目1-1

どこで買える?

おすすめポイント

  • 新潟県内なら入手可能だが県外では販売していない(今のところ通販もなさそう)
  • 期間限定らしいので今のうちに食べてほしい
  • お土産用パッケージもあるがスーパーで買うと安価
  • 日持ちがして軽量なのでお土産用バラマキ菓子として非常に便利

こんな人にはおすすめできない

  • サラダという商品名に納得がいかない方
  • 海老アレルギーの方

公式通販でも今のところ販売していないようです
買い出しのための新潟旅行はいかがですか?
期間限定らしいので県外の方は見かけたら即買いをおススメします
転売ダメ!絶対!

スポンサーリンク
スポンサーリンク