柿の種

今や全国区、いや海外でも愛される「柿の種」
一口食べれば、カリッと軽快な音とともに、しょうゆの香ばしさとピリッとした唐辛子の刺激が口いっぱいに広がります
「ちょっとだけ…」と袋を開けたはずなのに、気がつけば底が見えているのは全国共通の現象…のはず

新潟県民の柿の種への愛は強く、スーパーでの売り場は他県と比較しても広いんじゃないでしょうか

すべて柿の種

そのルーツは新潟県長岡市にある浪花屋製菓


誕生は「じつは創業者の奥さんがうっかり、小判型の金型を踏んじゃった」がきっかけ!
それを直して使ってみたら、偶然あのユニークな形が生まれたのだとか。
つまり、浪花屋の柿の種は、うっかりが生んだ奇跡なのです。

今回は柿の種の発祥である浪花屋製菓さんのスーパーで売っている4商品を購入してきました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回の購入商品

元祖 柿の種


ノーマルタイプの商品
内容量 135グラム
税込み 208円


パッケージの元祖の文字がプライドを感じさせます
カリカリ感が心地よく他社と比べて少しふっくらしていて、ややピリ辛の印象
期待を裏切らない美味しさ

柿の種 大粒ゴールド


大粒タイプの商品
内容量 90グラム
税込み 208円


大きさはノーマルの3倍位
ゴールドなのでノーマルよりやや茶色が薄く黄金感あり
カリカリ感が一層増して歯ごたえGood

柿の種 大辛口


辛み増しの商品
内容量 135グラム
税込み 208円


パッケージには辛口ではなく大辛口と書いてある
長さはノーマルの2倍 太さは大粒の1.5倍くらいで食べ応え満点
激辛を想定して食べてみるが、そこまで辛みは強くなく、後から程よい辛みが追いかけてくる

元祖 柿の種6袋パック


ノーマルの小分けタイプ
内容量 (6袋)144グラム
税込み 198円


手軽に食べられる小分けタイプなので小腹がすいた時や食べすぎが心配な時にピッタリ
大粒タイプ、大辛口タイプバージョンもあります

商品の特徴

  • 元祖柿の種
  • 国産米使用
  • ピーナッツなしの硬派スタイル
購入日2025/08/10
購入場所原信 西新発田店
値段元祖 柿の種
 内容量 135グラム  税込み 208円

柿の種 大粒
 内容量 90グラム  税込み 208円

元祖 大辛口
 内容量 135グラム  税込み 208円

元祖 柿の種(6袋パック
 内容量 140グラム  税込み 198円
製造者浪花屋製菓(株)
長岡市摂田屋町2680番地

どこで買える?

おすすめポイント

  • 「柿の種といえば浪花屋」と胸を張れる老舗の貫禄
  • シンプル・ピリ辛・無限ループ系スナック
  • 国産米を使用しているため応援したくなる
  • お土産用の缶のデザインは昔から変わっていない

こんな人にはおすすめできない

  • 「柿の種=柿ピー」だと譲れない人(一応、ピーナッツ入りの商品もあります)

最近「柿の種のオイル漬け」で話題の阿部幸製菓 は関連会社のようです 

スポンサーリンク
スポンサーリンク